compass

つまみ細工の手仕事生活

雑記

庭に植えたい植物ベスト3

アカンサスです。だいたい合ってると思いたい。そしてミニサイズなので無理矢理ブローチにしました。つまみ細工でアカンサスの葉っぱはむつかしいですが、模様化してなんとか雰囲気を出そうとしています。 もっと大きなサイズでも作りたいぞ。 アカンサス(…

カラスノエンドウ染め

ご近所散歩の途中でカラスノエンドウのコロニーを見つけました。 カラスノエンドウ染め、やってみたかったのです。 重曹加えて煮ます。豆の匂い。 緑がかった茶黄色の染液。 リネンとヘンプを浸けます。 媒染はミョウバンと鉄酢液。 再度染液に浸けて放置。 …

カップ咲き好み

白い椿が静かに長く咲いています。夫に聞いたら細雪という品種だそう。その昔小さな苗木をもらったもので、ゆっくり大きくなり、最近はたくさん花をつけるようになりました。 昨年手に入れたクリスマスローズ。品種タグがとこかにいってしまって謎の花。気に…

2024バレンタイン

おなかをこわして寝込んでいます。自宅で入院しているみたい。食べられないのに痩せてないのが悲しみ倍増。 ラッキーだったのはこの腹痛の前にバレンタインを迎えられたこと。 娘作のチョコプリンとブラウニー。年々腕を上げている。(年に一回しか作らない…

ウズベキスタンの刺繍とスザニ展

『ウズベキスタンの刺繍とスザニ展:ズフロ・オブロベル ディエヴァの世界』の刺繍教室ワークショップに参加しました。スザニというのは、中央アジアの刺繍を施した布です。 刺繍未経験者だけど、なんだか素敵な模様、知りたい!という勢いで申し込んだので…

切手デザイナーのお話

講演会「切手デザイナーのおしごと _レトロかわいい切手のひみつ」に行きました。町田市民文学館ことばらんどの企画展「少女たちのお手紙文化 1890-1940 展 ~変わらぬ想いは時を超えて~」にちなんだ催しで、切手デザイナーの方のお話をうかがう講演会でし…

妖怪 百鬼夜行展

水木しげる生誕100 周年記念 「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」横浜そごう美術館にて 行ってきました。六本木ヒルズの時に行きそびれてしまい、やっと横浜です。 前もここで水木しげる展を見た記憶があります。2019年の「水…

スレッズはじめました

梅が咲きました。 新年なので何か新しいことをしようということで、スレッズ始めました。 インスタに流れてくるスレッズのおすすめ投稿をうっかりたたいてアプリはダウンロードしていたのですが、なんとなくそのままになってました。 まずはご挨拶して、フォ…

2024

今年もよろしくお願いいたします。 恒例のしめなわは年末にbellupのWSで習いました。ユーカリづくしです。 お土産にもらったクッキー。 1日の稼働可能時間が3時間くらいな怠け者ですが、今年はもう少しミャクミャクしたいです。

栗の渋皮煮と染色と

栗が冷凍庫から発掘されました。そういえば栗は冷凍すると皮が剥きやすくなるとどこかで目にして、冷凍庫に入れたような。リスの気持ちが少しわかりました。 冷凍した栗に熱湯をじょぼじょぼかけてしばらく放置。たしかに剥きやすいです。 栗がきれいになっ…

秋のリース

葉っぱと木の実のリースです。「野山で採った草木の枝を無造作にくるくると巻いて輪っかにして、すこしほっておいてややドライになった感じ」、をめざしてみま した。これは本当に丸めただけでしっかり留めていないので、伸ばすと一 本の枝状になります。ま…

腰痛が来たのだよ

久々の京極堂の新刊「鵼の碑」を読み終わりました。 面白かったです。昔のより文章が読みやすい感じがしてずんずん読んでしまいました。 ただ、持って読むには本が厚いので、うつ伏せで読んでいたら腰痛になりました。このままだとギックリが来そうなので、…

葉っぱのストールピンとアイス

すっかり暑さに負けて頭の中が空っぽになった8月。ひたすら葉っぱを作っていました。小さなものを丁寧に作っていると良い気持ちになれます。無作為のいろいろな色の葉っぱがたくさんできました。 そのなかから合う色を選んで束ねてストールピンにしました。…

葉っぱのリース

ブローチです。葉っぱは動かすことができます。以下アレンジ例。 友だちにエドワード・ゴーリーを教えてもらい、このところ続けて読んでいます。どれも子どもたちがちっとも幸せにならない話ばかりなのですが、英文と訳のせいかお伽話のよう。絵は『音叉』が…

好きなもので作る

前にも作りました、これ。小さなブローチ。 つまみ細工の葉っぱに巻き玉、6弁の花に糸巻きボタン、ぐるぐるワイヤー、と私の好きなもの全部入りです。 小さいけれど案外時間がかかります。 「君たちはどう生きるか」を観てきました。 人力車から降りる女の人…

美味しいものリスト2023夏

備忘録です。順次追記あり、の予定。 でしたが、食べ物は別ブログにしました。公開はしていないです。(とても覚え書きなメモ状態なので…いつか整えられたら…) ユウササゲのクッキー缶。 ヨックモックのゼリー。 とん蝶とカルネ。

タデアイの生葉で糸を染める

ちょっとぼうっとしていたら七月になっていました。今日は七夕です。 タデアイがだいぶ茂ってきたので、生葉染めをしました。 今回は紙の糸を染めてみました。淡いけれど好きな色になりました。何にしようかな、と考えている間が楽しい時間。 にんじんで染め…

ヒンメリと染料植物

我が家のネコノヒタイ花壇の染料植物たち。徐々に育ってきています。 紅花が咲きました。 「おもひでぽろぽろ」では早朝に摘みとっていた気がする。毎日少しづつ収穫しています。 植えたのはほんの少し。染められるくらい採れるといいのですが。ハンカチ大く…

illustrator講座完走

このところillustratorの課題と格闘しておりました。 アドビクリエイティブカレッジのillustrator講座に運よく当選しまして、塩漬けになっていた我がデスクトップのイラレが起動すること起動すること。先日なんとか完走できました。 さすがプロの講習で、と…

糸玉のナゾの花のブローチ その2

糸玉ナゾの花ブローチ、第二弾。こちらも糸工房もくもくさんの糸を使っています。絹糸の上品な光沢が気持ち良いです。布は藍で染めました。 米津玄師の「LADY」を聴いてます。リピートばっかりしてたら、アレクサに「最近聴いていない曲を再生しませんか?」…

梅の枝で染める

梅がたくさん咲きました。咲いてからでは遅いかなと思いましたが、剪定枝で染めてみました。 うっすらベージュ。水で煮出した液で、左鉄、中ミョウバン、右白紙。 うちにあるのは南高梅。今年はどれくらい実がつくでしょうか。 近所の天神さまの梅も満開。見…

のんびりしに行く

久しぶりに箱根に行きました。温泉に浸かってゆっくりしよう。ずっと宿にいよう。何もしないでのんびりするのだ。 春休みだからか、湯本は若い人でいっぱい。なぜかみんな小さいガラガラを引いています(1回轢かれた)。いったい何を持ってきているのだ、そ…

春の足音

小さなコームです。髪につけると想像以上にかわいいです。自分では、また地味なの作っちまったぜと思っていたのですが、これはなかなか良いのでは。他の色、形でまた作ってみよう。 2/26のたからの庭手創り市に持って行きます。 ブラウニーとムース。バレン…

植物の避難(2022 買ってよかったもの)

寒いです。 観葉植物や多肉などの冬越しで失敗することが多い我が家、昨年末に今期は簡易ビニール温室を導入しようという事になりました。さっそくネットでちょうど良いものを見つけました。 www.maruhachi08.co.jp こちらのマルハチ産業 組立式簡易温室 グ…

昔のお皿にのせてみる

ツクバネ風ブローチの色ちがいを作りました。丸い実はウッドビーズに刺繍糸を巻いています。葉っぱができてから似合う色の刺繍糸を探します。さてさて、歳をとるとだんだん目の解像度が低くなるので難儀ですが、手芸店の刺繍糸のひきだしの前で色見分けテス…

CDを聴くために

久しぶりにCDを買いました。米津玄師のアルバム『BOOTLEG』、『STRAY SHEEP』とシングル『Pale Blue』。ずっとAmazon music のお世話になっていたけれど、唐突にCDが欲しくなりCDショップに走りました。この前が星野源の『YELLOW DANCER』なので7年ぶり。タ…

新年 2023

あけましておめでとうございます。 今年もいろいろなものを作りたいと思います。よろしくお願いいたします。 宝くじはハズレましたが、フェーヴは当たりました。女王様です。

2022 12月の写真日記(完)

忘れないうちに記録。徐々に追記していきました。 新参のオーナメントが4つ。 今年はきれいに咲いた。剪定が上手くいったかな? いただきもののレモン。レモンジャム。娘作。 レモンカード。からのレモンパイ。これも娘作。美味しいよ、これは。 観てよかっ…

旅の記録 11月

マイルの有効期限が切れるので、JALのぶっとびカード「どこかにマイル」で出かけてきました。 伝説の蛇口。 ちょっと行ってみたかった和食のお店。 甘くておいしい鍋焼きうどん。やっぱりおいなりさんは三角ですよ。 現存12天守のうち三つめ踏破。足腰鍛えな…

旅の記録 秋

どこから見ても形が違う池。何周でもできる。雪景色とか見てみたい。 初東北。岩手は広い。ますむらひろしの漫画にあったのと同じ風景を見ました。 平泉のおみやげクッキー。