compass

つまみ細工の手仕事生活

染色

栗の渋皮煮と染色と

栗が冷凍庫から発掘されました。そういえば栗は冷凍すると皮が剥きやすくなるとどこかで目にして、冷凍庫に入れたような。リスの気持ちが少しわかりました。 冷凍した栗に熱湯をじょぼじょぼかけてしばらく放置。たしかに剥きやすいです。 栗がきれいになっ…

多肉の秋

イベントに向けて、亀の歩みで準備中。その他いろいろ溜まった家事やらなにやらで家にこもり中。こんなにいいお天気なのに。 先日シャツを染めた液の残りでリネンとヘンプの端切れを染めました。ヘンプはやはり染まりにくいかな。次は濃染剤を使ってみましょ…

タデアイの生葉で糸を染める

ちょっとぼうっとしていたら七月になっていました。今日は七夕です。 タデアイがだいぶ茂ってきたので、生葉染めをしました。 今回は紙の糸を染めてみました。淡いけれど好きな色になりました。何にしようかな、と考えている間が楽しい時間。 にんじんで染め…

ヒンメリと染料植物

我が家のネコノヒタイ花壇の染料植物たち。徐々に育ってきています。 紅花が咲きました。 「おもひでぽろぽろ」では早朝に摘みとっていた気がする。毎日少しづつ収穫しています。 植えたのはほんの少し。染められるくらい採れるといいのですが。ハンカチ大く…

タデアイ乾燥葉で染める

タデアイ乾燥葉で染めました。緑色にするためにいろいろな黄色の布で実験。そして思ってたんと違う仕上がり。まあこれはこれで。 収穫した乾燥葉も使い切ったので、今年の種まきのために家庭菜園スペースを耕しました。まずはニンジン。秋に蒔くはずが、サボ…

梅の枝で染める

梅がたくさん咲きました。咲いてからでは遅いかなと思いましたが、剪定枝で染めてみました。 うっすらベージュ。水で煮出した液で、左鉄、中ミョウバン、右白紙。 うちにあるのは南高梅。今年はどれくらい実がつくでしょうか。 近所の天神さまの梅も満開。見…

ヒメシャラで染める

春が来てしまうのであわててヒメシャラの剪定をしました。もう新芽が動き出しています。ついでに枝で染めてみたら、なんともかわいらしい色になりました。目の前にこんないい素材があったなんて。あとは堅牢さがどれくらいかな。 ヒメシャラ。枝、実の殻。重…

藍の生葉染め

今年はタデアイがうまく育たず、なんとなく見守っていたけれど穂が出てきたので草むしりのついでに収穫。心もとない量です。 例によっていろいろな種類の布を無理無理漬け込んでます。過去に染めたものの染め直しもしてみる。 水通しの時の色が好き。このま…

にんじん染め

ほぼ観葉植物として植えているにんじんを掘り返しました。次に種まきするもののために。小さな家庭菜園なので土地のやりくりが必要なのです。 我が家の場合、にんじんは冬の休耕部分の彩り担当です。そして大事な染色担当でもあります。 ルンバに部屋の掃除…

スモークチップで桜染め

一時期簡単燻製にハマっておりました。燻製と言っても、スキレットにチップ入れて網置いた上に竹輪とかウィンナーとか置いてステンレスボウルをかぶせて加熱、という超お手抜なもの。それでも燻製風味な香りがついて美味しい。 しかし最近とんとご無沙汰にな…

柘榴染め

去年、柘榴をいただきました。 染色すると言ったら、何日もかけて干して乾燥したものをくださいました。感謝! 染めてみました。渋カーキ色できて良い感じ。 今回糸も投入。 染液がたっぷりとれたのでペットボトルに保存。次回はもっと濃く染めてみようと思…

パセリ染め 覚え書き

いつもうまく育たないパセリが何故か大量収穫。なので染めてみた。 アルカリ抽出、染液は黄色でちょっと薄いかなとそのまま1日放置したら赤茶色になった。 右ミョウバン、左鉄。 洗濯まぐちゃんで洗った布だからなのか鉄なのにオレンジ色。 うーむ。

栗を染める

栗むきました。染めました。 今回は蒸し栗にしちゃった後の皮です。生栗に比べて色が出ないような気がします。写真の色は青に寄ってしまいました。本当はもっとチャコールグレー。 (写真撮り直してみた。最後のが近い色です)

藍の生葉染め

台風が来るので庭のタデアイを片付けました。少し残して種ができるのを待ちます。一昨年の種は発芽が思わしくなかったので新しい種が欲しいところ。 葉っぱは生葉染め。 左から和紙、麻、絹。写りがよくないですが、絹は好きな色味になって満足。 漫画「4ジ…

桜染め

桜染めの季節がやってきました。 いつものベージュピンクと、今回なぜか黄色ができました。ヒヨコ色でとてもかわいいので許す。でもなぜだろう。 心当たりと言えば、前もって布を洗う時「せんたくマグちゃん」を使ったこと。(めんどうなので洗濯機でいつも…

バラの花びら染め

誕生日にたくさんバラをもらいました。 散った花びらを集めて冷凍しておりました。 やっと花びら染めにトライです。急がないと次の誕生日が来てしまう。 クエン酸を溶かした水に花びらを入れ、色素を揉み出す。 のが面倒でバーミックスが登場。あっという間…

乙女百合

6月からWSを再開しました。少人数でお休みの間の振替を行っています。リクエストをうかがったら百合!との声が。 百合。苦手なんです。なんかこうあのでっかい感じが出せません。可憐な乙女百合をめざしてみました。 花びらの反り方でツツジになっちゃうよ……

雨と新緑

雨です。 昔作ったものをアレンジして再作成しました。地道に集めた緑色のバリエーションを使います。葉っぱを作っているときがいちばん楽しい。毎回少しずつバージョンアップ?しています。 にんじんの花、満開。このクネクネがいいんです。ただ花びらが散…

マメ科の花 ver.2

ぼーっとしながら慌ただしい、そんな毎日です。ひとりの時間がないと手仕事はなかなか進みません。でも染色は台所仕事の延長なのでわりと気軽にいたします。 青系のグリーンが欲しくて藍の上ににんじん葉で染めてみました。前回のヨモギの黄色ベースの緑とは…

ヨモギ染め

備忘録。 ヨモギ生葉と茎。3月中旬採取。 大きな鍋が欲しい。

紅花 備忘録

意外と量が必要。植えるなら本気出すこと。 抽出時、生臭い。 黄色、紅色 麻 (生成り、白、グレー) 絹 (6匁、4匁)

ヘレボルス

友人からもらったヘレボルスの苗が二年目になって花をつけました。猛暑を乗り切りよくがんばった! もう一株、園芸店で手に入れたものもたくさん蕾がついています。こちらは八重咲きだったはず。楽しみです。 子どもが小さかった時は毒があるから植えなかっ…

今年最後の藍生葉染め

友達と一緒にわやわやと染め時間。ひとりで黙々より楽しくてあっという間に。今年最後の藍生葉染めでした。 右から順に、去年やはり生葉染めで染めたシルクのスカーフ。汗じみ?で変色した部分があったのでもう一度染液に投入してみた。鈍い色になったけれど…

染色の本とアカジソ染め

草木染めをかじり始めて染色の本やサイトなどいろいろ読み漁りました。方法はわかったぞ、こうすれば染まるのね、でもどうして?そんな素朴な疑問に答えてくれたのがこの本。 天然染料の科学 青木正明著 なぜ植物で色が染まるのか、媒染がどんな働きをするの…

ビワとフレンチタイムの染色

備忘録 ●ビワ 6月採取葉のみ ややオレンジがかったベージュと茶色 8月採取葉と枝 ピンクとパープルグレー 葉っぱだけより枝を入れた方が赤い アルカリで煮出す 染液(長め)→ミョウバン媒染→染液 長めに漬けると濃い 鉄は短い染液漬け時間では紫色っぽい ●フ…

桔梗

夏らしい花作ろうとして、できたのは桔梗と西洋アサガオ。うーん初秋だなー。だって毎日涼しいんだもんね。とはいえ今日から気温が上昇だそうで、今度は熱帯雨林の花が作れそうです。 染色もしました。 友人からもらったビワの葉。去年のタデアイを干してお…

メリッサとニンジン

これがニンジンの花であった。 先日の大雨でやられて、ゴッホ呼んでこようってくらい派手にくねってしまいました。 茂ってきたメリッサも刈り取り。 ニンジンとメリッサで染めものしました。ニンジンは花も茎もみんな煮込みました。結果がこれ。 左側2つが…

にんじんの葉染め

わが家のミニミニ家庭菜園のにんじん。もっぱら冬の間の観葉植物になっています。そろそろ花が咲きそうなのでさすがに収穫です。 結構立派。食べてみたらとてもにんじんが自己主張してます。いける。 葉も立派なので草木染めしてみました。本によると日光堅…